インターネット閲覧
利用について
- 板橋区立蓮根図書館では、利用者用パソコンによるインターネット閲覧サービスを提供しています。(無料)
また、板橋区ホームページ及びデータベースのプリントアウトも有料にてご利用いただけます。 
- [インターネット閲覧用パソコン利用申込書]をご記入の上、カウンターに提出して下さい。
 - 1時間利用できます。
 
※データベースの利用アクセス数に制限があります。他の方がご利用になっている場合、アクセスできないことがございますので、ご了承ください。
利用時間
- 1回1時間ご利用いただけます
 - 次の利用申込者がいない場合に限り、1回1時間の延長ができます。ただし、2回目以降の延長は、満席時に次の利用申込があった時点で終了とさせていただきます。
 - カウンターにて延長の手続きをお願いします。
 - 1時間で閲覧が終了します。
 - 予約の場合は、予約時刻の10分以内に手続きをされない場合は、キャンセルとさせていただきます。
 - ご利用の時間指定はできません。直接、カウンターでお申込みください。
 
- 利用受付時間
 - 
- 午前9時00分~閉館15分前まで。
 
 
プリントアウトについて
プリントアウトを希望される場合
- プリントアウトは図書館スタッフが行いますので、「プリントアウト申込書」をカウンターへご提出ください。
 
| 白黒 | カラー | 
|---|---|
| 10円(1枚) | 50円(1枚) | 
プリントアウト可能なデータベース、HP一覧
- ポプラディアネット
 - 読売新聞ヨミダス歴史館
 - ジャパンナレッジ
 - 板橋区HP(広告のページ以外プリントアウト可)
 
- 注意事項
 - 
- 契約データベースによってプリントアウト枚数制限があります。
 - 印刷範囲設定について、図書館スタッフでは操作致しかねます。申し出の上、ご自身での設定をお願い致します。
 - ご利用にあたり、小銭をご用意下さい。おつりを用意できない場合、プリントアウトをお断りする場合があります。
 
 
禁止事項
- 不正アクセス、ハッキング等の犯罪行為
 - パソコン機器等、図書館設備への損傷行為、不正持ち出し
 - 持ち込みまたは受信したソフトウェアプログラムの実行
 - 初期設定の変更
 - ダウンロード等、パソコンへのインストール
 - 掲示板等インターネット上での書き込み、電子メール送受信、チャット等の情報発信
 - 物品の売買、取引等の契約行為や営利目的の行為
 - 不正技術、暴力、犯罪など、公序良俗に反するホームページへの接続
 - 制限範囲外のプリントアウト
 - オンラインゲーム等、娯楽目的での使用
 - USBメモリー、DVD、CD等の外部記録メディアの使用
 - その他蓮根図書館長が禁止事項と認める行為
 
おことわり
- インターネットの性質上、利用者が本サービスの利用によって得る情報の正確性を保証しません。また、本サービスの利用により、発生したいかなる損害について、当館はー切その責を負いません。
 - 本サービスの利用により,利用者が他者に損害を与えた場合,当該利用者の責任に於いて解決して頂き,当館は一切その責を負いません。
 - 本サービスは、利用に際し、特段に制限を設けていないため、閲覧対象を制限しています。